余興・出し物
素敵な余興・出し物
search

【ジャンル・対象人数別】幹事さん必見!盛り上がる出し物カタログ

結婚式の二次会や忘年会、新年会、謝恩会など、余興を頼まれる場面って多いですよね。

とくに職場関係での余興は頼まれたら「断りにくい……」と感じている方も多いはず。

「出し物のネタが思いつかない」「みんなで楽しめる出し物はどんなものだろう?」など、余興担当の方からはさまざまな悩みの声が聞こえてきます。

しかし、いくつかのポイントさえ押さえておけば、みんなに喜ばれる出し物ができるはず!

そのポイントとは、手短に収まるようなもの、老若男女楽しめるもの、簡単でわかりやすいもの。

また、さまざまな人が参加することも多いので、下品なネタを避けるということも忘れてはいけません。

とは言え、ポイントを理解しても具体的なアイデアはなかなか出てこないかもしれませんので、上記のポイントを押さえたオススメの出し物のアイデアを出し物の種類や参加する人数別に紹介しますね!

余興担当のあなたが準備を楽しく進められて、当日の余興が成功することを願っています。

少人数やチーム対抗でも楽しめる出し物・ゲーム

横文字禁止ゲーム

テレビ番組でやっている「英語禁止ボーリング」。

ゲーム中、英語を使ってしまうと罰金、というシンプルですがちょっと難しいゲーム。

この文章中にもいくつか出てきますが、日常的にたくさん使っているんですよね、英語。

なので気をつけていてもついつい出てしまうのです。

罰金ではなく、何か罰ゲームを決めて楽しみましょう!

うたたね

早食い大会

テレビなどでよく見かける早食い競争。

大食いとはまた違い、時間をかけずに早く食べ切る、というもので見ている方もちょっとハラハラドキドキとしてしまう出し物ですよね。

とくに男性の方なら「早食いが得意だ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

できることならば味わっておいしく食べたいものですがここはひとつ、味の感想などはひとまず置いて、早く食べることだけに専念しましょう!

食べ物によっては戦略を考えて普段は食べないような食べ方をしたほうがいい物もあります。

くれぐれも喉を詰めたりしないように、そこは慎重に!

うたたね

たたいて・かぶって・ジャンケンポン!

もう伝統的な遊びと言っても過言ではない、たたいてかぶってジャンケンポン!

子供の頃によくやりませんでしたか?

テレビのバラエティ番組などでもとてもよく見る遊びですよね。

向かい合って座った人との間にはピコピコと音のなるジャバラのハンマー、そしてヘルメットを用意します。

「たたいてかぶってジャンケンポン!」の号令でジャンケンをして勝った人はハンマーで負けた人の頭をたたく、負けた人は防御のためにヘルメットをかぶる、のですがたいてい焦ってしまってそううまくはいかないんですよね(笑)。

うたたね

ロシアンルーレット

誰もが知っているパーティーゲーム、と言ってもいいのではないでしょうか、ロシアンルーレットです。

よくテレビ番組の中でもやっていますよね、甘いお菓子の中に激辛なもの、からしやわさび、デスソースなどを仕込んでおく、食べた人の当たり!負け?というチャレンジ精神と度胸が試されるゲームです。

市販のものに詰め込むのもいいですが、チョコなどを手作りしてその中に仕込むと外から見ただけでは絶対にどれに入っているか、わからないですよね(笑)。

うたたね

コーラ一気飲み大会

誰がコーラを一気にたくさん飲めるかを競う大会です。

コーラは早くたくさん飲むのがとても大変なので、大いに盛り上がる事まちがいなしです。

炭酸がきつく、飲んでいる間に吹き出してしまう人も現れるかも(笑)?

それはそれで大変盛り上がりますが、衣装や会場を汚さないようにエプロンやブルーシートの準備があるといいでしょう。

山の手線ゲーム(古今東西)

パーティーゲームの定番、山手線ゲームです。

古今東西ゲームとも言いますよね。

山手線はリズムに乗せて山手線の駅名を順番に言っていく、リズムがずれたり違う駅名を言ったらアウトです。

他の人がもうすでに言ってしまった駅名を言うのもアウトです!

山手線の駅名を全国民が知ってるわけがないでしょう!という方には古今東西ゲームを。

「○○といえば?」というお題を出して順番に答えていきます。

鳥の名前、スポーツの名前、揚げ物の名前など身近なものでやってみましょう!

うたたね