余興・出し物
素敵な余興・出し物
search

【男性用】余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2024】

職場での飲み会などで「なんか一発芸やってよ!」というむちゃ振り、経験したことないですか?

もしくは余興担当になっていて、なにか一発芸を披露しなければならなくなった……なんて悩んでいる方も多いかもしれません。

そこで、この記事では、誰でも簡単にできる一発芸を中心にオススメの一芸を紹介していきますね!

中には一朝一夕でマスターできないような芸もあるかもしれませんがきっと盛り上がるので、これを機に難易度の高い一発芸にチャレンジするのもいいかも!

【男性用】余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2024】

一瞬で男前

男前じゃない人向けと言ってしまうと失礼かもしれませんが、自分で男前だと思っている人にはこの一発芸は向いていないかもしれません(笑)。

普段の自分から一瞬にして男前になってしまうネタです!

まず、イケてない自分の顔を見せて、カメラを向けられたらイケてる顔を披露。

一重の方は無理やり二重にするだけでもキリっとした表情になるので、鏡の前で練習してみてくださいね。

ビフォーアフターで姿勢やポーズを変えるのもポイントだと思います。

みやび

ローラーボーラー

バランス感覚の優れた方、スポーツが得意な方にオススメの一発芸、ローラーボーラーを紹介します。

まず上板と底板、150mm径(自身のやりやすい大きさで可)の塩ビ管に紙ヤスリを巻いたものを用意します。

底板を地面に置きその上に塩ビ管、その上に上板をセットし、上に乗りバランスを保ちます。

スケボーやスノボの要領で左右に体を揺らし安定させましょう。

上達したらオリジナルのトリックを挟むなどアレンジまで出来たら完璧です。

kyc

二人羽織

古典的なネタではありますが、いつの時代も笑えるのがこの二人羽織です。

簡単に二人羽織ができるグッズなども最近は売っているうえ、とくに練習もいらないので余興としての難易度は低めなのではないでしょうか。

誰とやるかによって、息が合う合わないもあると思うので、今後の会社での人事にも活用できそうな余興です……かね?

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)

箸置き作り

飲み会や食事会のシーンで簡単に披露できる芸として定番なのが箸置き作り。

お箸が入っていた袋を使って箸置きを上手に作る方、あなたも見かけたことがあるのではないでしょうか?

船のような形をした橋置きからハート型の箸置きまで、折り方さえ覚えておけば意外にも簡単に作れるんですよね!

さらにテクニカルなものになるとチョウチョ型や鶴の形の箸置きまで作れるようです。

そこまで難しいものでなくても、作り方を教えてあげたりすれば会話のタネにもなるのでオススメですよ。

羽根佳祐

先祖が続くよ

@kotaroyano

今日の一発ギャグ先祖ギャグ#一発ギャグ#ギャグ#宴会芸#矢野劇場#fyp#運営さん大好き#成長記録

♬ オリジナル楽曲 – 矢野劇場 – 矢野劇場

童謡の『線路は続くよどこまでも』を替え歌にした一発芸です!

先祖をテーマとしているので、親族が集まる機会が多い年末年始の宴会などで披露するのにもオススメ。

一発芸は恥ずかしがらずに堂々とおこなうのがポイントですよね。

俺、おやじ、じいちゃん、ひいじいちゃんなど、ぞれぞれの特徴をとらえて演技してみてください。

じわじわくる後からくる笑いが魅力の一発芸なので、いろいろなバージョンがあるとさらに見ごたえがあるかもしれませんね!

みやび

ディズニーの悪役

ディズニー好きの男性にぜひチャレンジしていただきたい一発芸が「ディズニーの悪役」です。

悪役といっても魅力的なキャラクターが多いので、マネしやすいのではないでしょうか。

男性が男性のキャラクターを演じるのが基本かもしれませんが、男性が女性の悪役を演じてみるのも一発芸としてはおもしろいかもしれませんね!

また、動物も歩き方に特徴があるので、やりやすいキャラクターではないでしょうか。

ぜひ自分と相性のよいキャラクターを研究してみてくださいね。

みやび