余興・出し物
素敵な余興・出し物
search

【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2024】

会社の飲み会や宴会、忘年会や新年会などで「なにかおもしろいことやってよ!」と突然のむちゃぶりを経験したことがある方は、意外に多いのではないでしょうか?

「一発芸はできないし……ギャグもできない……」そう思っている方にぴったりなのが「モノマネ」です!

似ていればもちろん盛り上がりますが、思い切りやれば似ていなくても盛り上げられる可能性があるんですよね。

また、モノマネは一度習得してしまえばどんな場でも披露できるので便利ですよ!

この記事では、誰でも知っているアニメキャラクターや人気の芸能人など、簡単にできるオススメのモノマネを集めました。

ぜひ自分の声質やキャラにあったものを選んで挑戦してみてくださいね。

おすすめネタ 20選

ミッキーマウス

ディズニーキャラクターの一番有名人?ミッキーマウスのモノマネをしてみましょう!

ミッキーマウスといえば、小さな子供から大人までみんなが知っているキャラクターなので披露しやすいですよね。

声が高いので男性にはむずかしそう?と思いますがコツをつかめば大丈夫。

たくさん練習して食事会やその場を盛り上げてみましょう!

うたたね

クレヨンしんちゃん

簡単なモノマネの王道?アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公、しんちゃんのモノマネです。

2018年に声優が交代しましたよね。

そしてテレビでタレントが何かモノマネできますか?と聞かれた時にクレヨンしんちゃんのモノマネをする人、多くないですか?

きっとそれくらいマネがしやすいんだと思います。

ちょっと大人びた幼稚園児のしんちゃんが言いそうなセリフを言う、というのも重要ですよね。

うたたね

お笑い芸人・ギャグ

松本人志

ダウンタウンのボケとしてだけでなくさまざまなお笑いの審査員を務めるなど、今や松本人志さんはお笑いの象徴ともいえる人物ですよね。

テレビで見る機会が多いからこそ、動きや話し方に意識をかたむければ特徴も徐々につかめるのではないでしょうか。

声を近づけることも大切ではありますが、言葉のリズムが大きな特徴なのでこの部分を意識するのがオススメですよ。

物事の本質をとらえたかのような言葉選びにも注目して、落ち着いた雰囲気をしっかりと演出しましょう。

河童巻き

体モノマネロバート秋山

ロバートの秋山さんの一発芸?体モノマネをやってみましょう!

普通はモノマネといえばマネをする、似るように寄せていくものなのですが、この体モノマネは上半身裸になって自分の体形に似ている人の顔写真をパネルにして当てていく、というもの。

なので何かを練習する必要もありません(笑)。

自分の体形に似た人を探すところからはじめましょう!

うたたね

横山やすし

1996年1月に51歳で亡くなりましたが、いまでもモノマネされる定番芸人のひとりといえば、横山やすしさん。

「怒るでしかし」と、怒ってキレる関西の典型的なおじさんのパターンや、メガネを落として「メガネ、メガネ」と、あわてて探す姿など、バージョンはさまざま。

大平サブローさんがよくモノマネをされていますよね。

西川きよし

国会議員もつとめた西川きよしさんは、関西でもっとも親しまれている芸人のひとりでしょう。

「大きなことはできません、小さなことからコツコツと」という、おなじみのセリフや、横山やすしさんとの漫才コンビ時代など、パターンはさまざま。

ぜひ中川家礼二さんによるモノマネも参考にしてみてくださいね。